「蓮こよみ 10月」

蓮の卓上カレンダー「蓮こよみ」
2024年を世界中の蓮と過ごしてもらえるように作りました。
そして蓮の写真には見る人を浄らかにしその場を整える力をこめています。

今月の蓮は鎌倉は鶴岡八幡宮の源氏池に咲く紅蓮。
八幡宮創建当時は
源氏池には白い蓮
平家池には赤い蓮が咲いていたそうです。
源氏は白旗
平家は赤旗ですから。
時を経てどちらの池にもどちらの色の蓮が咲き私たちを楽しませてくれています。
源頼朝が目指した天下泰平。
800年の時を超えて今に受け継がれています。

源氏池にて見つけたこの紅蓮。
葉の中に佇むその様子をみて私が思いを馳せたのは北条政子。
彼女もまた天下泰平を願い鎌倉を創りあげた人。
悪女などと云われた時代もありましたが
彼女は慈愛に溢れた人
今も葉の陰から蓮の花に身を移して鎌倉を護っているのです。
政子さん、ありがとう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

山本香菜のアバター 山本香菜 サンロータス.

プロフィールに添える簡単な自己紹介が入ります。プロフィールに添える簡単な自己紹介が入ります。プロフィールに添える簡単な自己紹介が入ります。

目次