ハノイ蓮時間

ハノイは蓮のための時間

今から5年前初めて訪れた
ご家族で蓮茶を作られているところ

初めての時
あまりの蓮の多さに驚いて
おもわず身振りで「私もさせて」とお願いした私。
それ以降、コロナ期に行けなかった年を除いて毎年ハノイの蓮の時期に訪れ必ず行くところ。

今年101歳のおばあさんを先頭に
ご家族で毎日蓮の作業をされています。

一年ぶりの再会
覚えていてくれてあたたかく迎えてくれる

蓮の作業はもう覚えている
ともに座り黙々と作業する

おばあさんも今日もともに作業を
こなされている。
101歳と言えば
裏千家の大宗匠と同じ歳。
フランス統治時代もベトナム戦争も乗り越えて生きてこられたすごさを想う。

今日、私は蓮にかこまれての幸せを噛み締めつつ
蓮に触れることで自分に起こることを意図してみた。
自分が自分の人生を作っている
自分がこの世の創造主なら
思うとそうなるのなら
蓮に触れた私がこうなる!ことを意図してみた。

人体実験はいろいろおもしろい。

今日もよき日。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

山本香菜のアバター 山本香菜 サンロータス.

プロフィールに添える簡単な自己紹介が入ります。プロフィールに添える簡単な自己紹介が入ります。プロフィールに添える簡単な自己紹介が入ります。

目次